忍者ブログ
医学部への一浪日記。。。

2025

0501
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006

0520
昨日、たまたまミュージックステーション見たら、出てましたね。uverWORLD。

最近、予備校の行き帰りはuverWORLDのアルバム『Timeless』かシス単CD聞いてる。


なんか、よく聞くと90年代のJ-POPって感じで好きです。新しいんだけど、懐かしいみ
たいな…

今はJ-POPっていうジャンルは広すぎてコダワリがないとされるみたいで、とかく敬遠
されがちなカテゴリー名だな、、、

ただね、、バンドのみなさんの見た目がね、、、 アーティストなら曲調に合わせた
見た目にしなよネ。。ヤボったい(笑)

あ、でも昨日はボーカル、緊張してたネ。生放送で何かトラブったのかな… しきり
に左斜め前を見てたし…(笑)

夏期講習の校内生優先受付締め切りが月曜日。。。

いまだに悩んでます。。

俺は家計を考えて3つに絞ったというのに親に言うと、即座に「三つしか行かないの?小学校の頃の塾はもっと取られたわよ」

と言われてしまいました。

自由を得るということは、迷いが伴います。

今、ほぼ確定は「ハイレベル英文精読」「医学部論文」

この中から三つと考えているのは、「夏からの有機」「無機化学の攻略」「東大英語?(要約、読解)」「電磁気特講」「数三重要」


「数三重要」は簡単すぎみたいだし、化学が苦手だからといって二つもとっていいものか、「電磁気特講」の下記の範囲は得意だからいいかなぁ…とか、、、

どうしよ。みなさんどうします??
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
僕のとこにコメントありがとう☆
心機一転ブログを移転することにしました!
リンクの方なんですが、お手数ですが追加しておいてください^^;
これからもよろしくお願いしますm(__)m
ネオン URL 2006/05/20(Sat)23:56:02 編集
無題
先日のコメントでは、大変厚かましいことを言ってしまってすいませんでした。
後で読み返してすごく自己嫌悪してしまって・・・。
気持ちが落ち着かれたのならよかったです(^^)

夏期講習ですが、数?重要は十将さんのレベルではやはり簡単だと思います。
苦手つぶしか得意科目を伸ばすことかのどちらか一方に重点をおいて選んだら絞れると思いますが・・・どうでしょう?^_^;
ゆき URL 2006/05/21(Sun)22:17:51 編集
無題
おぉ、なんとご丁寧な・・・
いえいえ、こちらこそいくらブログとはいえ不謹慎なことを書いてしまってすいませんでした。

夏期講習は決めました。明日、あのシートを忘れないようにしないと・・・

数学と物理は思い切って自分でやることにしました。苦手な化学とわりと得意な化学を重点的にしましたw ここから正念場ですから、お互い頑張りましょう!!
十将 URL 2006/05/21(Sun)23:09:52 編集
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
(07/14)
(07/13)
(07/13)
(07/13)
(07/13)
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
牙将
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/08/11
職業:
浪人生
自己紹介:
目標大学

東京医科歯科大 医学部
防衛医科大
東京大学 理一
千葉大学デザイン工
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP